17.サワー・エール
17C.フランダース・ブラウン・エール/オート・ブラン
アロマ:フルーツのエステルと濃厚なモルトの特徴の複雑な組み合わせ。エステルは一般にレーズン、プラム、イチジク、デーツ[ナツメヤシの実]、ブラック・チェリー、プルーン等を思わせる。カラメル、トフィー、オレンジ、ゴールデン・シロップ(トリークル)、チョコレートと言ったモルトの特徴もまた良くある。スパイス的なフェノールが少量だが出ていることもあり複雑さを加味する。シェリーに似た特徴が出ていることもあり、一般に熟成した製品であることを示す。弱い酸味(サワー)アロマが出ていることもあり、熟成とともに緩やかに増加するが顕著な酢/ビネガーの特徴になってはならない。ホップ・アロマは無し。ダイアセチルは非常に少量だけ感知され得るが、あったとしても副次的なアロマである。
外観:濃い赤褐色〜茶色。良好な透明度。平均〜良い泡持ち。アイボリー〜薄いタン色の泡。
フレーバー:モルト的で、フルーツ的な複雑さとカラメル化の特徴を伴う。フルーツさは一般にレーズン、プラム、イチジク、デーツ[ナツメヤシの実]、ブラック・ベリー、プルーン等のダーク・フルーツを含む。カラメル、トフィー、オレンジ、ゴールデン・シロップ(トリークル)、チョコレートと言ったモルトの特徴もまた良くある。スパイス的なフェノールが少量だが出ていることもあり複雑さを加味する。わずかな酸味(サワー)が良く熟成した製品ではよりハッキリすることが多く、シェリーに似た特徴と一体となって“甘酸っぱい”輪郭を形成する。酸味(サワー)は顕著な酢/ビネガーの特徴まで強くなってはならない。ホップ・フレーバーは無し。控えめなホップの苦味。弱い酸化は複雑さの観点から相応しい。ダイアセチルは非常に少量だけ感知され得るが、あったとしても副次的な副次的なフレーバーである。
マウスフィール:ミデアム〜ミデアム・フル・ボディ。弱〜中程度の炭酸。収斂味は無く、甘く酸っぱい(タート)フィニッシュ。
総合印象:モルト、フルーツ、熟成、多少酸っぱい(サワー)ベルギー風のブラウン・エール。
歴史:起源は1600年代にまで遡るリーフマン醸造所(現在はリヴァの傘下)の製品に代表される、東フランダース古来の“古いエール”を受け継いだもの。歴史上“プロビジョン・ビア”[貯蔵するためのビール]として醸造され、熟成するにつれ酸味(サワー)を生じる。これらのビールは現在の市販品よりも概して酸味が強かった。フランダース・レッド・ビールはオークで熟成するのに対して、ブラウン・ビールはステンレス中で高い温度で熟成する。
コメント:長期の熟成および若いビールと熟成したビールのブレンドが行われることもあり、スムースさと複雑さを加え、ザラザラ感や酸味(サワー)の特徴のつり合いをとる。色の濃いモルトの特徴がこのビールとフランダース・レッド・エールの相違点。このスタイルは貯蔵を前提に設計されたので、適度に熟成した特徴のある製品は若い製品よりも優れていると見なされる。フルーツ・ランビックにあるように、オート・ブランはクリーク(サクランボ)またはフランボーゼン(ラズベリー)のようなフルーツの香りのするビールの土台として使われることもあるが、これらは伝統的なスタイルのフルーツ・ビア・カテゴリーにエントリーすること。オート・ブランはフランダース・レッドに比べるとほとんど酢酸の感じは無くよりモルト的で、フルーツのフレーバーはよりモルト指向である。
原料:ピルス・モルトを下地に、適度な量の色の濃いカラ・モルトとブラックまたはロースト・モルトをほんの少し。メイズを含むことも多い。α酸の低いヨーロッパ大陸産のホップが代表的(高α酸や独特のアメリカン・ホップは避けること)。サッカロマイセス、ラクトバシルス(加えて酢酸菌)が発酵とその結果出てくるフレーバーの要因となる。ラクトバシルスはアルコールの強度が上がると活動が鈍くなる。ラクトバシルス無しで酸味(サワー)の特徴を出すために、サワー・マッシュまたは酸味を帯びたモルト[サワー・モルト]もまた使われる。炭酸塩の強い水が地元では典型的で、色の濃いモルトの酸性度や乳酸による酸味(サワー)を緩和する。水に含まれるマグネシウムが酸味(サワー)を引き立てる。
諸元:OG:1.040 − 1.074, FG:1.008 − 1.012, IBUs:20 − 25, SRM:15 − 22, ABV:4 − 8%
市販例:Liefman's Goudenband*, Liefman's Odnar, Liefman's Oud Bruin, Ichtegem Old Brown, Riva Vondel [*印は日本で入手可能と思われるもの]
2010年04月25日更新
カテゴリー・インデックスに戻る